塾弁、出来れば、栄養もあって、短い時間でもさっと食べられて…って色々考えるけど、毎回同じような感じになっちゃいますよね。バリエーションを増やすアイテムとして、スープジャーはいかがでしょうか。
- 温かい食べものを持たせたい
- スープをつけたい
- 冷たいデザートをつけてあげたい
- バリエーションを増やしたい
⇒スープジャーを取り入れてみるのがおススメです!
スープジャー
200ml
リンク
300ml
リンク
300ml スープジャー&ケース
リンク
ミッフィーもありました!
リンク
市販のパンにスープを付けたり、おにぎりと具沢山お味噌汁にしたり…
バリエーションが広がりそうです。
せっかくなら、親も子も塾弁ライフを楽しみたいですよね。
参考にしていただけたら幸いです!

これがあれば楽できるかも…