最後のテストも終わり、とうとう夏休みです。
先日、ZOOMで夏休み前の「こども会」があって、楽しそうに参加していました。
ここ2回のテストの結果について。
理科・社会は両方とも基礎はちゃんとわかってるんだなという出来でした。
算数、第9回はわかるはずの問題を落としていたりしましたが、第10回は基本の部分はよく出来ていました。
国語、第10回のテストがけっこう悪くて…。
いつもはあまり間違えない文法も間違えてしまったためと思われます。
夏休み、語句や慣用句などの、言葉の勉強になる本を読むのもいいかもしれないと思いました。
夏休み、8月半ばまで夏期講習がないので、勉強からどんどん離れそうで心配です。日能研から出ている課題だけはなんとかこなしていきたいと思います。