第7回学習力育成テスト
奄美大島(あまみおおしま)をひらがなで答えていたのですが、「あわみおおしま」と答えていて、びっくりしました。耳だけで覚えていると、こういう勘違いもあるのだなぁと。
今は地名などをほとんどひらがなで書いている息子…。「北海道」さえも…。漢字で書くことで間違えてしまうことが怖いそう。入試では漢字で書かなければならないはずなので、少しずつでも覚えていかなくては。
算数、国語はまぁまぁ間違えていました。
第8回学習力育成テスト
国語が良い出来でした!でも、そのかわり(?)算数がいまいちの出来でした。面積を求めるのが苦手なのかな。応用はほとんどわかっていなかったみたいです。しっかりやり直ししなくては…。
理科、社会は、まぁまぁ覚えているかなという感じです。特に社会はよく覚えていると思います。このままをキープしてほしいなと思います。