- 作: 谷川俊太郎 絵:和田誠
- サンリード出版
- 言葉遊び絵本
- 声に出して読みたい絵本
- 読み聞かせ
「これは のみの ぴこ」
「これは のみの ぴこの すんでいる ねこの ごえもん」
「これは のみの ぴこの すんでいる ねこの ごえもんの しっぽ ふんずけた あきらくん」
ページをめくることに言葉がつみかさなっていき、
最初は短かった文章が、どんどん長い文章になっていきます。
言葉遊びで絵本をつくってくれる谷川俊太郎さんと、
その世界観をユニークに表現してくれる和田誠さんのベストコンビによる1冊です。
繰り返しの部分を何回も聞いているうちに、子どもたちは思わず声に出してみたくなるようで、読み聞かせ会などでは、参加してくれる子が出てきます。
はぁはぁと息切れした感じで読んだり、頑張って一気にかっこよく読んだり…
子どもたちがいいリアクションをしてくれるので楽しいです。
盛り上がって楽しいですよ!
幼稚園~小学校中学年くらいまでオススメです。
リンク
リンク
- ぶん 谷川俊太郎 え tupera tupera
- 金の星社
- 声に出して読みたい絵本
- ことばあそび絵本
こちらも「これはのみのぴこ」のようなスタイルの絵本です。
tupera tuperaさんの絵なので、こちらの方が親しみやすいかもしれません。
絵本読みで盛り上がることまちがいなしです!
読み手もとっても楽しいです。
子どもたちの前でうまく読めるか心配という方や初心者の方にもおすすめです。
私は人前に出ると緊張するタイプですが、この絵本は子どもたちの反応がよかったので、楽しく読めました!

子どもも読み手も楽しくて最高!