2025年7月– date –
-
小学4年生 日能研の個人面談で聞いたこと
6月に夫婦で初めての個人面談にいってきました。学年担当?の先生と1時間でした。 事前にいただいたプリントで、塾に聞きたいこととして「塾での様子」と「家での勉強の仕方」について書いておきました。 お話いただいたことは主に5つ 塾での様子 計算問題(宿題)で途中式を書いていない件 やり直しノートのすすめ 振り返りの効果的な方法 よさそうな中学を見学して、入試を自分ごとにしていくとよい 塾での様子 算数は一生懸命やっているそうです。問題にも頑張ってついていってるみたいです。先生から見ても、... -
日能研全国公開模試
4年生の6月の全国公開模試がありました。 結果からいうと…まぁまぁという感じです。理科、社会はわりと出来ていました。 国語は最後の読解問題は、記号を選択する問題もけっこう間違えていましたが、ほとんど時間がなかったので当てすっぽうで書いたことが原因のようです。私も読みましたが、けっこう長い!慣れるしかないのでしょうか。 算数は最後の方の難しい問題は間違えてました。全然わからない問題はなく、家で落ち着いてやれば出来る問題ではありました。しかし、あの短時間できっちり解いている子もたく...
1